オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

ジンギスカン、きりたんぽ、明石焼き、チキン南蛮! 全国4700人が答えた、47都道府県別「自慢のご当地グルメ」発表

「47都道府県別 生活意識調査」の結果が発表されました。全国4700人に聞いた「自県の自慢のご当地グルメ」は……。

各地の「自慢のご当地グルメ」が大集合
各地の「自慢のご当地グルメ」が大集合

 あなたの地元や居住地には、自慢の「ご当地グルメ」はありますか。ソニー生命保険(東京都千代田区)が、「47都道府県別 生活意識調査」を実施。「自県の自慢のご当地グルメ」についての結果を発表しました。

芋煮、落花生、ほうとう、柿の葉寿司…

 調査は2022年10月、全国の20~59歳の男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計4700人(各都道府県100人)から有効回答を得ています。

「自県の自慢のご当地グルメ」について聞いたところ(自由回答)、まず東日本エリアは、北海道では「ジンギスカン」、岩手県では「冷麺」、秋田県では「きりたんぽ」、山形県では「芋煮」、群馬県では「焼きまんじゅう」、千葉県では「落花生」、東京都では「もんじゃ焼き」、山梨県では「ほうとう」といった回答が寄せられました。

 一方、西日本エリアは、兵庫県では「明石焼き」、滋賀県では「近江牛」、奈良県では「柿の葉寿司」、和歌山県では「和歌山ラーメン」、島根県では「出雲そば」、高知県では「カツオのたたき」、山口県では「瓦そば」、宮崎県では「チキン南蛮」、沖縄県では「沖縄そば」といった回答が集まる結果となっています。

(オトナンサー編集部)

1 2

コメント