1万3000人超が答えた「じゃらん人気温泉地ランキング2023」発表! もう一度行ってみたい「全国の温泉地」1位は?
「じゃらん人気温泉地ランキング2023」が発表されました。もう一度行ってみたい「全国人気温泉地ランキング」のトップに選ばれたのは……。

リクルート(東京都千代田区)の観光領域の地域振興機関である「じゃらんリサーチセンター」が、全国の温泉地利用に関する調査を実施。その結果を「じゃらん人気温泉地ランキング2023」として発表しました。
1位は「20~40代を中心に高い支持」
今回で17回目となる同調査は2022年8月、旅行サイト「じゃらんnet」の会員を対象に、インターネット上で実施。1万3375人から有効回答を得たものです。なお、調査対象は全国の328温泉地(東京都・沖縄県除く)です。
これまでに行ったことがある温泉地のうち、「もう一度行ってみたい」スポットについて聞いた「全国人気温泉地ランキング」では、神奈川県の「箱根温泉」(2470票)が1位に。前年(2021年)の2位からワンランクアップし、トップとなりました。
僅差となった2位は、前年1位だった群馬県の「草津温泉」(2446票)。3位は前年と同じく、北海道の「登別温泉」(1696票)でした。
1位となった箱根温泉の取り組みについて、同センター研究員の松本百加里さんは「旅行者から旅先でアンケートを回収する仕組みを構築し、データ分析結果に基づいて観光戦略を策定。強化テーマの一つに『サステナブル』を設定し、自然教育につながる体験アクティビティなども提供。20~40代を中心に高い支持を獲得しています」とコメントを寄せています。
(オトナンサー編集部)
コメント