オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

全国5000人超に聞く「一番好きな焼肉チェーン店」、全国5エリアで支持を集めた1位は? 人気“ご当地チェーン”も続々ランクイン

「LINEリサーチ」が、「焼肉チェーン店」に関する調査結果を発表。全国5000人超に聞いた「一番好きな焼肉チェーン店」とは。

あなたが好きな焼肉チェーン店は?
あなたが好きな焼肉チェーン店は?

 LINE(東京都新宿区)が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、「一番好きな焼肉チェーン店」に関する調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。

1位の理由「食べ放題がある」

 調査は2022年9月、LINEユーザーである日本全国の15〜64歳の男女を対象に、ウェブ調査で実施。5254人から有効回答を得ています。

 まず、「普段、焼肉チェーン店に行くかどうか」について聞いたところ、「行かない」と回答した人の割合は27.4%でした。年代別では50~60代で3割超と、他の年代よりも行かない人の割合がやや高い結果となっています。なお、「行く」と回答した人に、代表的な焼肉のチェーン店の中で一番好きなお店はどこかを聞いています。

「一番好きな焼肉チェーン店」の全国1位は「焼肉きんぐ」(14.3%)。特に10代の割合が高めで、10代女性では2割超の人気ぶりです。エリア別では「東北」「関東」「中部」「四国」「九州・沖縄」の5つのエリアで1位となっており、中でも「四国」「九州・沖縄」では割合が高くなりました。

 同店を好きな理由としては、「食べ放題がある」が6割超と高い割合を占めており、次いで「コストパフォーマンスがいい」「肉がおいしい」が続く結果に。また、「子ども連れでも利用しやすい」「デザートメニューが充実している」も2割台で、高めの割合となっています。

 2位は「牛角」(12.1%)です。他の年代と比べて、20代で割合が高めに。「北海道」「中国」の2つのエリアで1位となっています。同店を好きな理由のトップは、「肉がおいしい」でした。「食べ放題がある」「コストパフォーマンスがいい」「値段が安い」も2割超で続いています。

 3位には「叙々苑」(5.1%)がランクイン。1〜2位の店と比べると割合は低めですが、同店を好きな理由を聞いてみると「肉がおいしい」が7割超と高い割合を占め、トップとなりました。次いで、「お店の雰囲気や内装がいい」が4割弱で2位に。以降、「接客がいい」「タレがおいしい」「個室や座敷がある」となっています。

 その他、近畿エリアで1位となった「ワンカルビ」では、「食べ放題がある」「肉の種類が充実している」「サイドメニューが充実している」「大人数やグループで利用しやすい」の割合が高めに。九州・沖縄エリアで3位だった「焼肉 ウエスト」では、「値段が安い」「子ども連れでも利用しやすい」「個室や座敷がある」「タレの種類が充実している」の割合が高い結果となりました。

(オトナンサー編集部)

【中部2位】中部エリアではおなじみ!? 中部2位にランクインした「焼肉チェーン店」といえば!

画像ギャラリー

コメント