きょうは「招き猫の日」! 愛猫を迎えて変化したこと、1位は「写真や動画を撮る機会が増えた」 飼い主アンケート
ペットメディカルサポートが、猫の飼い主を対象に「愛猫が招いてくれた福」についてのアンケートを実施、結果を発表しました。
9月29日は「来(9)る福(29)」の語呂合わせで「招き猫の日」です。この日にちなんで、ペット保険の「PS保険」を提供する少額短期保険会社のペットメディカルサポート(東京都港区)が、猫の飼い主を対象に「愛猫が招いてくれた福」についてのアンケートを実施。愛猫を迎え入れて、 どのように暮らしが変わったのか尋ねたところ、1位は「写真や動画を撮る機会が増えた」で、2位は「掃除の頻度が増えた」でした。
2位は「掃除の頻度が増えた」
調査は8月25日~同31日、同社の保険契約者(猫の飼い主)を対象にインターネットで行い、124人から有効回答を得ました。
まず、「愛猫を迎え入れて良かったこと」を複数回答可で尋ねたところ、1位は「癒やされる」(85%)で、2位は「とにかくかわいい」と「幸せな気持ちになれる」が81%で同率でした。同社は「これらは、 猫の見た目やしぐさなど、 飼い主が猫から受ける印象が大きいと思われます」とコメントしています。
次に「愛猫を迎え入れて、 どのように暮らしが変わったのか」を聞くと、1位「写真や動画を撮る機会が増えた」が72%、2位「掃除の頻度が増えた」が66%で、この2つが3位以下を大きく引き離しました。3位は「お金の使い方が変わった」と「家族や知人との会話が増えた」が40%で、同率で並びました。
(オトナンサー編集部)
コメント