2度目の離婚で離婚届提出、旧姓に戻したいと言ったら手続きが面倒くさすぎた話 「知りませんでした」
離婚届を提出したときの“名字”に関するやりとりを描いた漫画が話題に。2度目の離婚をして、離婚届を提出しに行った女性でしたが…。

離婚届を提出したときの“名字”に関するやりとりを描いた漫画がSNS上で話題となっています。2度目の離婚をして、離婚届を提出しに行った女性。そこで、役所の人から変更したい名字を聞かれ、自分の旧姓に戻したいと伝えますが…という内容で「知りませんでした」「なんでですかね」「そんなに大変なんですね」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
旧姓に戻せると思いきや、まさかの…
この漫画を描いたのは、漫画家のひらたけ婦人(ペンネーム)さん(48)です。日常で起こった出来事を漫画にして、インスタグラムやPIXIV FANBOXで発表しています。また、ぶんか社のウェブコミック雑誌「comicタント」で「46才漫画家、20才年下障害者と不倫して再婚しました」を連載中です。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
ひらたけ婦人さん「漫画は物心がつく前から描いていたので記憶にないのですが…小学生の頃にはストーリー漫画も描いていました。初めて漫画を雑誌に投稿したのは小学6年生のときだったので、ませた子どもだったと思います」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
ひらたけ婦人さん「知っている方もいらっしゃるかとは思いますが、基本的に2つ前の名字には戻せないというルールをどうしてもお伝えしたくて! 結婚するときは、離婚するとは思っていないから調べませんよね…」
Q.これほど大変なのですね。無事に旧姓に戻せましたか。
ひらたけ婦人さん「戻せましたー! 今は全ての名義変更もバッチリです! 書類を書くたびに、元夫や元夫の実家なんかを思い出すのはちょっと嫌だなと思っていたので…。よかったです!」
Q.選択的夫婦別姓制度が話題になっていますが、どう思いますか。
ひらたけ婦人さん「今、日本では約3分の1の夫婦が離婚してしまうらしいんですよね。離婚すると名義変更は大変だし、旧姓が大好きという人もいるので、別姓が選べるようになるといいなと思います」
Q.申し立てで不許可になるのはどのようなケースなのでしょうか。
ひらたけ婦人さん「詳しくは分かりませんが、理由がないのはダメなんじゃないでしょうか…」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
ひらたけ婦人さん「漫画を読んだいろんな方がご自身の体験談を書いてくれました。『うちのお母さんはそれを知っていたから、離婚のときは必ず1回、旧姓に戻していた』『私も同じ目に遭って大変でした』などです」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
ひらたけ婦人さん「息子に障害があるので、障害への偏見がなくなるような、息子との楽しい日常をお届けできるといいなと思っています」
(オトナンサー編集部)
コメント