公園にいた怖いママ あいさつもせず他人のおもちゃをガン見、借りる気満々…「いろいろあります」 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 漫画「出会ってしまった怖いママ 公園編」=tunoppo(tunotunotunoppo)さん提供 こんな記事もオススメ 記事ページに戻る 画像ギャラリー
それほど怖いこととは思いませんが、、、、。作者さんの心が狭いのでは?一人息子さんなのでしょうね。。
ダメ親ですな。。。
息子と男の子が遊べてないからそそくさと連れて帰ったり、このお母さんもコミュニケーション取れてませんよね。
親やその男の子に遊んでくれてありがとうとか声かけますけど。
ここに出てくるような悪い親はいなかったけど(そこまで絡んでないのでわからない)とにかくよその子と絡みそうになったらいちいちはがしてました。
ケガさせても嫌だけど、させられる方がもっと嫌でした。
よその子が近づいてきたらとにかく逃げる。これに尽きます。
それは子供の精神の発達には良くないと思いますよ、僕は。
よその子をどのように定義するかによりますが、もし自分の家の子以外の子をよその子とするならば、子は同年代の子供と関われないということですよね?
それって健康であるはずないと思いませんか。
最初のママさんは私のアスペのママ友にそっくり。人への対応がちょっと変なので公の場、公園なんかに一緒に行くのをためらう。アスペなので注意しても残念ながら分かってくれない、私はだいぶ慣れました。
2番目のママさんはスマホゲームとかしてて言語道断。
他のコメントは
何このコメント欄。双方の子供の親が見てるならまだしも、ゲームに夢中で子供を野放しな親の子供とは絡ませないのは当然じゃないの?